★☆なんでやねんdeぽつりんご★☆ › food › ほうれん草ロール
2010年03月04日
ほうれん草ロール

甘えて料理しなかったので(o^_^o)エヘ
久々に料理しました☆
出来て良かった(笑)
ほうれん草ロール中々いけます(#>∪<#)
卵は残ってたキムチを混ぜました☆☆ウマウマ
Posted by Ringo at 18:45│Comments(4)
│food
この記事へのコメント
す〜ごく美味しそうです。
お弁当にも使えそうですね。
明日、息子のお弁当のおかずにします!
お弁当にも使えそうですね。
明日、息子のお弁当のおかずにします!
Posted by ばるるん at 2010年03月04日 21:04
> ばるるんさん
ほうれん草の下ゆではレンジでチンなので野菜の旨みが
残ってて美味しかったです!!
因みに味付けは「お醤油・お酒・みりん・お砂糖」です(参考迄に)
味付け濃い目だしお弁当にも最適ですね♪♪
ほうれん草の下ゆではレンジでチンなので野菜の旨みが
残ってて美味しかったです!!
因みに味付けは「お醤油・お酒・みりん・お砂糖」です(参考迄に)
味付け濃い目だしお弁当にも最適ですね♪♪
Posted by Ringo
at 2010年03月04日 22:38

ぽっ×3りんご様
凄いですね20代主婦で、
旦那氏はもうあれ食べなくていいんですよね(^_-)-☆
ところで例の大震災何歳の頃でした。(年齢引出しの罠?)
うちはおや?型31歳、家内氏?21歳でした。
しかも同居で、20代主婦には地獄だったようです。
でも今は自由で天国?みたいですが、
料理の上手な家内氏には感謝しています。
しっかりお料理の腕磨いて下さい。
たまには、そば飯もお勧めです。
豊川に「いな穂」と言うお好み焼きのお店があり、そば飯ありますよ
おや?型の友達が長田町で「元祖!そば飯」を売りにしてます。
凄いですね20代主婦で、
旦那氏はもうあれ食べなくていいんですよね(^_-)-☆
ところで例の大震災何歳の頃でした。(年齢引出しの罠?)
うちはおや?型31歳、家内氏?21歳でした。
しかも同居で、20代主婦には地獄だったようです。
でも今は自由で天国?みたいですが、
料理の上手な家内氏には感謝しています。
しっかりお料理の腕磨いて下さい。
たまには、そば飯もお勧めです。
豊川に「いな穂」と言うお好み焼きのお店があり、そば飯ありますよ
おや?型の友達が長田町で「元祖!そば飯」を売りにしてます。
Posted by おや?型です。 at 2010年03月04日 22:41
>おや?型です。さん
毎回お名前が面白いですね(^m^*)
旦那氏はアレ卒業で私の手作りご飯を食しています!
毎日献立は考えるの面倒な時もありますが
完食が嬉しいものです♪
大震災の時・・・
おっと、、、華麗なる誘導尋問(笑)
学生でした^^;(そりゃそうか、、、)
まだ色んな事が分らない若き日の経験で逆に良かったかも・・・と
今となっては思います。
両親は大変だったと思いますが(‘0‘)
余震がまた恐怖でした(ブルブル)
同居はした事ありませんが、たまに顔を合わせるのと
毎日同じ屋根の下では全然違うだろうおなぁ~とよく思います。
奥様お料理上手なんですね♪素敵っっ!!!!
是非教えて頂きたいものです☆
そば飯って神戸名物ですよね?(違ったかな。。。)
私焼きそばもご飯も好きなので最高メニューです★★
毎回お名前が面白いですね(^m^*)
旦那氏はアレ卒業で私の手作りご飯を食しています!
毎日献立は考えるの面倒な時もありますが
完食が嬉しいものです♪
大震災の時・・・
おっと、、、華麗なる誘導尋問(笑)
学生でした^^;(そりゃそうか、、、)
まだ色んな事が分らない若き日の経験で逆に良かったかも・・・と
今となっては思います。
両親は大変だったと思いますが(‘0‘)
余震がまた恐怖でした(ブルブル)
同居はした事ありませんが、たまに顔を合わせるのと
毎日同じ屋根の下では全然違うだろうおなぁ~とよく思います。
奥様お料理上手なんですね♪素敵っっ!!!!
是非教えて頂きたいものです☆
そば飯って神戸名物ですよね?(違ったかな。。。)
私焼きそばもご飯も好きなので最高メニューです★★
Posted by Ringo at 2010年03月05日 22:54