2010年03月12日

ロクメイカン

…に行ったつもりで


自宅で串揚げ☆




あんまり食べれんかった…



六明館の食べ放題に行く
自信ちょっと無くしてもたカモ(*´艸`)


同じカテゴリー(potsuri)の記事画像
紫外線
きき湯
パッケージ買い
ついつい買ってもた〜
多過ぎて…
ボタン電池
同じカテゴリー(potsuri)の記事
 紫外線 (2014-05-14 08:44)
 きき湯 (2014-05-02 22:03)
 パッケージ買い (2014-05-02 12:00)
 ついつい買ってもた〜 (2014-04-27 14:10)
 多過ぎて… (2014-04-25 14:42)
 ボタン電池 (2014-04-25 11:04)

Posted by Ringo at 19:57│Comments(2)potsuri
この記事へのコメント
ぽっ×13りんご様

>六明館

知ってたんか?

りんごちゃんに、え、えこと教えてやるわ、特別やで、

わぃのうちの近くにある串揚げの「さくら」は、

タレが三種類あって、「塩」「ソース」「しょうゆ」とわけてあるんや

それで、もう一つマヨネーズのお皿もあって、

串の種類によって女の子が一つ一つ持って来て「お塩でどうぞ!」とか

「お醤油でどうぞ!」とか言うんやで、

1番好きなんは、アスパラ巻き、アスパラをスティック状で下に
銀ラップが巻いてあるんや、「これはマヨネーズでどうぞ」とか、

サラダはきゅうり、人参のスティックさらだ、マヨネーズとか塩で食べるんや、ほんまに、

旦那氏、息子氏を前にりんごちゃんが若女将?に成り切ってやるんやで、わかった??

お寿司の日もりんごちゃんが「へぃ!いらっしゃい!」と女板長に成り切ってやるんやで、


完全にプロデュースしてしもうた、すまん!
Posted by おや、A型? at 2010年03月13日 15:23
>おや、A型?さん

親方さんA型なんかなぁ~????

特別な事教えてもろて光栄やわぁ(^^人)
ありがとうございますー♪

「さくら」早速検索してみなアカン!!!

ちょっと贅沢な串揚げの楽しみ方ですなぁ~!
美味しそう☆☆
女の子が可愛かったらもぅ最高やね(オヤジなりんごw)

ウチでやる時はそりゃ「若」女将に決まってるや~ん(^0^)ホホホ
「若」つけんかったら例え息子氏でもあげへんよ(笑)
果たして家族が付き合ってくれるのかは謎やけどw

お寿司は旦那氏が大将に成ってくれて食べたいなぁ(お寿司大好きなんです!!)

プロデューサー;親方さん登場でしたね♪♪
Posted by Ringo at 2010年03月13日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。