★☆なんでやねんdeぽつりんご★☆ › potsuri › Night&Day
2010年03月15日
Night&Day

と
キャメロン・ディアス
の映画やってー☆
この秋公開予定…
ってめっちゃ先やん!!
旦那氏に薦められてネットで
予告編観てみたら面白そ〜(´∀`)
でも秋には忘却の彼方やと思う(*´艸`)
Posted by Ringo at 23:55│Comments(2)
│potsuri
この記事へのコメント
ぽっ×15りんご様
>キャメロン・ディアス
ってソフトバンクのCMだったひとだよね、
さんま(魚ではありまへん)の好きな女優だよね、
親方も大好物?です。
ところで突然ですが、
もう関西弁口座?講座は止めます。名古屋弁も
親方は豊川市に生まれて育ったので、
今後は三河弁にするダニ!(のみとかじゃぁないよ)
ちょっと関西に転勤したりすると関西弁する人大嫌い!
関西弁は関西に生まれた人しは使ってはいけない!
大学生の頃、仲のいい友人が兵庫県丹波篠山、三重県桑名市
この二人は完全な関西弁ででした。
もう一人はセントレアの近くの知多市で名古屋弁、
親方は三河弁で、いつもバカにされていて、
大学2年生(関西では2回生)の頃から完全な標準語になりました。
だから就職で豊橋の西武百貨店に勤務していた頃に
みんなから「東京の方ですか?」なんて言われていた。
あの頃は痩せていたし(まったく関係ないか?)
今だに、三河弁は好きになれんダニ!
何で語尾に「じゃん」「だら」「りん」「だに」が付くのか
「そうじゃん」=そうでしょう
「そうだら」「いいだら」=そうでしょ、いいでしょ
「食べりん」=食べて、食べたら
「行くだに」=行くんだよ
お年寄りは「のん」「ほい」
あ、あ、イヤになるダニ、、、、呆れます。
でも三河人だで? 今夜から三河弁でやるだでね?
ぽっりんごちゃんの旦那氏は何弁?
息子氏は?
関西弁の子供さんの喋り方は絶対可愛いだに
ほんじゃぁ、のんほぃ=それでは、またね
今日の三河弁講座はただにしとくでね(^_-)-☆
>キャメロン・ディアス
ってソフトバンクのCMだったひとだよね、
さんま(魚ではありまへん)の好きな女優だよね、
親方も大好物?です。
ところで突然ですが、
もう関西弁口座?講座は止めます。名古屋弁も
親方は豊川市に生まれて育ったので、
今後は三河弁にするダニ!(のみとかじゃぁないよ)
ちょっと関西に転勤したりすると関西弁する人大嫌い!
関西弁は関西に生まれた人しは使ってはいけない!
大学生の頃、仲のいい友人が兵庫県丹波篠山、三重県桑名市
この二人は完全な関西弁ででした。
もう一人はセントレアの近くの知多市で名古屋弁、
親方は三河弁で、いつもバカにされていて、
大学2年生(関西では2回生)の頃から完全な標準語になりました。
だから就職で豊橋の西武百貨店に勤務していた頃に
みんなから「東京の方ですか?」なんて言われていた。
あの頃は痩せていたし(まったく関係ないか?)
今だに、三河弁は好きになれんダニ!
何で語尾に「じゃん」「だら」「りん」「だに」が付くのか
「そうじゃん」=そうでしょう
「そうだら」「いいだら」=そうでしょ、いいでしょ
「食べりん」=食べて、食べたら
「行くだに」=行くんだよ
お年寄りは「のん」「ほい」
あ、あ、イヤになるダニ、、、、呆れます。
でも三河人だで? 今夜から三河弁でやるだでね?
ぽっりんごちゃんの旦那氏は何弁?
息子氏は?
関西弁の子供さんの喋り方は絶対可愛いだに
ほんじゃぁ、のんほぃ=それでは、またね
今日の三河弁講座はただにしとくでね(^_-)-☆
Posted by おや?三河弁! at 2010年03月16日 01:30
> おや?三河弁! さん
そーそー!キャメロンはソフトバンクやで(^^人)
映画「チャーリーズ・エンジェル」っていうのを観て足の長さに
ビックリしたりんご。。。さんまさんも好きなんて知らんかった~☆メモメモw
親方さんも好物でしたか(笑)
突然の関西弁講座決別宣言で、その一行で寂しくなってもたけど
三河弁講座に代わるって事で寂しさグッバイ。
よその人が三河に来ても三河弁もどきにはならんのに
なんで関西に行くと関西弁もどきが発生するんやろう????
そういえばこの前拾い損ねてんけど・・・
「2回生」って全国区じゃないんや????!!!!と驚きです。
何故大学だけ「回」なんやろ、、、高校なら2年生やのに不思議。
三河の方でも三河弁好きじゃないとかあるんですねー(0◆0)
「行くだに」くらいから語尾の意味解釈があやふやでした(^^;)
そういう意味だったんですね~☆
我が家は旦那氏も関西生まれ関西育ちで夫婦そろって関西弁です。
自然と息子氏も現在関西弁です(笑)
幼稚園とか行くと一人三河弁に染まるんやろうけど・・・
「のんほい」の意味は全く知りませんでした!!
まさかお別れのあいさつだったなんて(☆∀☆)
無料講座感謝♪♪
そーそー!キャメロンはソフトバンクやで(^^人)
映画「チャーリーズ・エンジェル」っていうのを観て足の長さに
ビックリしたりんご。。。さんまさんも好きなんて知らんかった~☆メモメモw
親方さんも好物でしたか(笑)
突然の関西弁講座決別宣言で、その一行で寂しくなってもたけど
三河弁講座に代わるって事で寂しさグッバイ。
よその人が三河に来ても三河弁もどきにはならんのに
なんで関西に行くと関西弁もどきが発生するんやろう????
そういえばこの前拾い損ねてんけど・・・
「2回生」って全国区じゃないんや????!!!!と驚きです。
何故大学だけ「回」なんやろ、、、高校なら2年生やのに不思議。
三河の方でも三河弁好きじゃないとかあるんですねー(0◆0)
「行くだに」くらいから語尾の意味解釈があやふやでした(^^;)
そういう意味だったんですね~☆
我が家は旦那氏も関西生まれ関西育ちで夫婦そろって関西弁です。
自然と息子氏も現在関西弁です(笑)
幼稚園とか行くと一人三河弁に染まるんやろうけど・・・
「のんほい」の意味は全く知りませんでした!!
まさかお別れのあいさつだったなんて(☆∀☆)
無料講座感謝♪♪
Posted by Ringo at 2010年03月16日 16:56