2010年05月26日

感謝☆親方さん☆

いつぞやの
りんご的神戸情報のお礼にと



逆に申し訳無い位
色々頂いてしもた〜!!!!




親方さん本当ご丁寧に
有難うございました♪♪♪



鬼太郎は近々胃に運びます☆☆
私が責任を持って(笑)




同じカテゴリー(feeling)の記事画像
コーヒーのかほり♡
ボディバター
最後の。
釘付け
スキスキ
Michael's in bossa
同じカテゴリー(feeling)の記事
 コーヒーのかほり♡ (2014-05-12 22:20)
 ボディバター (2014-05-01 23:19)
 最後の。 (2014-04-01 08:25)
 釘付け (2014-03-29 10:10)
 スキスキ (2014-03-17 18:09)
 Michael's in bossa (2014-03-12 16:50)

Posted by Ringo at 23:54│Comments(6)feeling
この記事へのコメント
Ringo様

特集?ありがとうございます。

本当に神戸のご案内感謝しています。

折角いろいろご案内下さいましたが、結局余り行けなくて

すみませんでした。

結論、お金?はあっても若くないと言うことでした。

でもタクシーでいろいろ神戸の街散策出来ました。

ちなみに神戸は雨でしたよ!

逆に今度神戸に帰ったら、是非ではなく、絶対に

長田町のお好み焼き屋「ゆき」に行って下さいね、

久し振りに食べた「そば飯」本当に美味しかったですよ!

青森の先輩、ヘラで食べず箸使って怒られていました。
Posted by 「TM部屋☆STAFF日報」「TM部屋☆STAFF日報」 at 2010年05月27日 07:40
>「TM部屋☆STAFF日報」さん

こちらこそ本当にありがとうございましたm(__)m

まさかあの情報全てはとても周りきれませんし
親方さんと同行者様のご都合&お時間の制限もありますもんね!!
でも少しでも神戸堪能して頂けた様で良かったです♪♪♪

お金はあっても時間がありませんでしね(0へ0)
お金・時間・体力全て持ちあわすのは中々至難の業ですね。

神戸は雨だったんですね、、、豊橋は雨でなくてトンチンカンな
書き込みしてすみませんでした(;0;)
長田が地元で利用する電車沿線ではないので殆ど行った事がなく
土地勘ありませんが、親方さんかなりプッシュのお店気になります(^^)♪

お箸で食べて怒られない様にしないとですね(笑)
Posted by Ringo at 2010年05月27日 13:37
Ringo様

ここへはもう誰も来ないから、ちょっと真面目なお話、

今夜テレビでちょっと見ましたが、

9年前の明石歩道橋事件やってました。

りんごさんは行っていたの?

死者20数名、怪我人250名位だったんだね、

あんな悲惨な事件、もうみんな忘れてしまった過去の話みたい

ですが、今夜しみじみ見ていてお気の毒に思えました。

死者の殆どが小さなお子様だったと聞いて、本当に酷い話でした。

何か、毎日笑って生きていて申し訳ない思いで一杯でした。

亡くなったお子様の分まで息子氏元気に育てて上げて下さい。

暗い話になってすみません。
Posted by 「TM部屋☆STAFF日報」「TM部屋☆STAFF日報」 at 2010年05月27日 23:46
>「TM部屋☆STAFF日報」さん

番組していたんですね。
知りませんでした…

毎年行ってた夏祭なんですが
あの年のあの日は発熱しており
自宅に居ました
私個人としてはある意味幸運でしたが…

まさかの事件で驚きました。
例年の開催場所とは違ってたので
予期出来なかったのか…
警備のプロなら安易に予想出来たのか…
私には分かりませんが犠牲になるのは
こういう事件はお年を召された方が子供等が多い…
子供には夏の楽しみイベントなのに残念で可哀相ですよね。

その後色々不備も判明して…
市民の楽しみ夏祭りは変わってしまいました。。。

私も子供を持ってからは特に子供が犠牲になる
事件には心が痛みます…

運命と…それだけでは片付けられませんよね…
出来れば例え運命だとしても
我が子には回避させたいと思うばかりです。
Posted by Ringo at 2010年05月28日 12:20
りんご様

久し振りにお互いに標準語でしたね、

勿論、真面目なお話なのですが、

自分達の生きる責任、生きてる以上幸せになる責任、

決して個人主義とはではなく、お互いに家庭を大事に

して行きたいと思います。

この話題にお付き合いいただきありがとうございました。

暗いお話はこれでおしまい!

それにしても発熱?幸運だったんですね、

この幸運をご家族皆さんで大事になさって下さいね
Posted by 「TM部屋☆STAFF日報」「TM部屋☆STAFF日報」 at 2010年05月28日 19:23
> 「TM部屋☆STAFF日報」さん

そう言われるとそうでしたね!
貴重??な標準語☆☆☆

本当におっしゃる通り、、、生きる責任。
特にこういった事件・事故で亡くなられてしまった方がいらっしゃる中
生きていられる幸せに感謝と責任を持ちたいものです。
大きな話しの様ですが、私の場合は一日一日を大切に、、、!!!
私も親方さんの様にご家族・家庭を大事にしたいです。

毎年行っていたお祭りなのであの年も行く気でしたが
幸運な発熱でした、、、ホントに。
私運は良い方なので(強気発言w)これからもそれを大事にします♪
Posted by Ringo at 2010年05月28日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。