2010年05月30日

鬼太郎を喰らう女


大袈裟なタイトルやけど







親方さん

ご馳走様でしたぁ☆(*´▽`*)ノ



息子氏の食いつき様ったら…(ノ∀<*)


同じカテゴリー(diary (1,351)▼)の記事画像
神!
当選
明石海峡大橋
ただいま
白いお皿
フリクションライト
同じカテゴリー(diary (1,351)▼)の記事
 神! (2014-05-16 19:07)
 当選 (2014-05-11 22:07)
 明石海峡大橋 (2014-05-07 14:54)
 ただいま (2014-05-03 12:40)
 白いお皿 (2014-05-01 21:57)
 フリクションライト (2014-04-30 22:23)

この記事へのコメント
妖怪を食らってやりましたか。
Posted by ヤマベ建設工業株式会社ヤマベ建設工業株式会社 at 2010年05月30日 15:58
>ヤマベ建設工業株式会社さん

はい(^▽^)ノ
勢い良く喰らってやりました♪♪♪
ルンルンな妖怪退治でした(≧▽≦)
Posted by Ringo at 2010年05月30日 17:14
りんご様

お見舞いの先渡しになってしまいましたね、お大事にね、

たまには男同士の外出もいいものでは、


お土産は、その人の扇子(うちわとかじゃぁないで)センスが

評価されますが、今回は自画自賛で大好評でよかったです。

親方が1番にこのお土産屋さんを見付け、

「この店ごと大人買いしてヤルわ!」ってホラ吹いていたら、

皆んなも買いに来て、本当に店頭分がなくなってしまい、

本店から急いで取り寄せ、観光の帰りに追加でまた立ち寄ったら、

社長様?自ら「こんなに一辺に大漁?大量で買っていただいたの

初めてです。」と試食品の鬼太郎を30個以上下さり、

道行く人に配って回った程でした。


しまったこのエピソード載せ忘れたわ!

(って言うかお店から試食品のことは内緒にしてと言われてたわ)

ここだけの話にしておいてや!(●^o^●)
Posted by 「TM部屋☆STAFF日報」 at 2010年05月30日 17:30
>「TM部屋☆STAFF日報」さん

有難うございます(^^)b
こういう時甘い物は嬉しいです♪♪♪

男同士外出して貰ってほんの一時静かに過ごせてよかったです(笑)

本当素敵なお土産を有難うございました!!
お土産って本当にセンスですよね。
問題は高価・安価という価格ではなく相手が喜ぶかどうかですものね。
とても楽しめるし、包装紙まで凝っている「オイシイ」お土産に感謝です☆

それにしてもお店の在庫がなくなるお買いものなんて
凄いですね(@0@)
この類のお買いもので買い占めとはそうそうありませんよね。。。
普通出来ませんけど(笑)

鬼太郎が試食ってのにちょっと笑えます(^m^)プププ
道行く人々に親方さんは一体どの様な方に見えたのでしょう♪♪

親方さんにしかないエピソードをご馳走様でした(^∀^)
此処だけのお話了解です☆☆
読まれた方への責任は負いませんので(笑)
Posted by Ringo at 2010年05月30日 20:35
Ringoさんへ

Ringoさんと知り合って(また会ってはおりませんが)、

出会った頃(くどいですがまだ会っておりません)は毎晩、

独占?出来ていたのが、いつの間にか皆んなのアイドル?になって

ちょっと遠く離れて行く複雑な心境です(@_@;)

でも掘り出し物(タレントはあくまで商品ですから(^_-)-☆)発掘

したのは、この社長?だから、

そして「なんでやねん」をプロデュースしたのはこの社長だからね、

悪徳プロダクションの社長?としては喜ばなくていけないことでしょうが、

おそらく本物の芸能界のプロダクションの社長さん達もこんな心境

なんでしょうね、「オレが育ててやったんだから!」を連呼する。


親方は太っ腹=肥っていますから、そんなこと言いませんから

ご安心下さい。


今皿?今更ですが、一つ、

Ringoさんは、コメント下さる方々に常に真面目に応対されるところが

素晴らしい!

長いコメントの人(一人だけですが???)にはちゃんと長い米?で

短い米?の人にはあっさりと短い米?で、切り返しを、

そんなところをいつも感心しております。

いつまでも皆さんに愛されるRingoさんでいて下さいね~

さようなら~


追伸

余計なことですが、そろそろ「べもん神様、仏様」とぶるま!(また呼び捨て!)をお気に入りに入れたら、、、、

またプロデュースしてますね(●^o^●)

失礼致しました。
Posted by 「TM部屋☆STAFF日報」「TM部屋☆STAFF日報」 at 2010年05月31日 07:30
> 「TM部屋☆STAFF日報」さん

親方さんこんにちは♪

お会いした当初(えぇ、会ってはいませんが)は
親方さんが怒涛のコメントを下さってワタクシ喜んでいた記憶があります(^^)♪

・・・アイドルにはなってませんが。。。
いえ、あがいた所で到底なれませんが(笑)
そして全然遠く離れてませんよ~(^^)b

でも世に知られていない頃から手を掛けてきた人が
有名に成ったりすると寂しいとかってよく芸能人とかの話しで聞きますよね~★
勿論「育ててやった」部分もあるでしょうけど、1個人の力だけではありませんもんね。。。。

親方さんは肥えてらっしゃるかはさておき(否定しなさい?笑)
とっても空気の読めるお方でそんな事口走らないと思ってます♪
まーでも私が皆様に出会えたのは親方さんに出会えた(だから会ってはないけど・・・)
からだと思いますので、多少「育ててやった」みたいなもんですヨ(どっちやねん!!)

コメントは私はそうされると嬉しいと思うお返しを心がけています(^^)ノ
勿論全然希望に添えてない事もあると思いますが・・・
そこは大目に見て頂いて(^∀^)ウフ

お気に入り☆そうですね~♪♪
勿論私は喜んでぃ↑↑ 神様と師匠にお伺いに行かねばッッ!!!!
プロデューサーに期待してます(笑)
Posted by Ringo at 2010年05月31日 12:52
りんご様

>勿論私は喜んでぃ↑↑ 神様と師匠にお伺いに行かねばッッ!!!!

初めての方ならお伺いが当然と思いますが、

豊橋の母(いつの間に)であって、神様、仏様だし、

呼び捨て扱いでもリンゴ様にとって師匠なんだから

了解ではなく、勝手にですよ!

まったくノープレ?ノープロ?ワープロ?539ztd

それもお相手が気が付くまで放置プレーで、

すべてプロデューサーが責任取りますって(●^o^●)
Posted by 「TM部屋☆STAFF日報」 at 2010年05月31日 17:28
> 「TM部屋☆STAFF日報」さん

そうなんですね~★
でもでもやっぱり私小心者だしぃ~(笑)

母と言えど(勝手に)神様で仏様だし
師匠だし
やっぱお伺いに・・・というか問答無用で「します!」宣言に(笑)

とかいうやりとりをおふた方が見られてたらどう返してくるのか・・・
楽しみですよね?親方さんがw
いつ気付くかは確かにちょっと楽しみですね~フフフ。
Posted by Ringo at 2010年05月31日 17:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。